一年中こたつ出てる

こたつは最高

【VRChat】作ったエディタ拡張をVPMリポジトリで配布してみた

いままで作ってきたUnityのエディタ拡張をVPMリポジトリとしてまとめて、配布できるようにしてみました。

自分用に作ってるんですが、

  • プロジェクトを新しく作るたびにいちいち持ってこないといけないのでめんどくさくなってきた
  • 自分でもコード管理ができなくなってきた

ので、VPMリポジトリとしてまとめて、配布できるようにしてみるかと思ってやってみました。

作ったもの

作ったものはこちら
kanameliser.booth.pm

コードはこちら
github.com

導入方法や機能についてはBOOTHのページを見てください。

過去に書いたこのへんの機能が一通り入っています。

kxn4t.hatenablog.com

kxn4t.hatenablog.com

kxn4t.hatenablog.com

もし、過去に書いたものを導入してくれている方がいれば、消してから導入してみてください。

感想

何をどう作れば配布できるのかよくわからなかったので戸惑いましたが、わかってしまえば簡単でした。

エディタ拡張のパッケージ化とVPMリポジトリの作り方についてはまた後日詳細を書きたいと思っています~

(色々作ったり書いたりするのはいいんですが、サムネイルの作成とか説明画像の作成とかが一番時間がかかる…。

追記:書きました

kxn4t.hatenablog.com